雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 保護者が就労等で昼間家庭にいない児童を対象とし、遊びや生活の支援をします。 ・児童数、約85名(小学校1〜3年生) ・職員数7名*業務の変更範囲:変更なし |
勤務地 | 徳島県鳴門市大津町木津野字内田11 |
賃金 | 174,800円〜174,800円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 11時30分〜18時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 1時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 76日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *36協定届出済。*年に3回〜4回休日出勤あり。 (2月遠足、3月おわかれ会等)*見学希望の方はご連絡ください。*採用後、放課後児童支援資格を取得してもらいます。研修費は事業所負担、日当も支給。9月から12月の間に研修受講予定。(研修期間は所有している資格によって変わります。保育士等、資格を持っていない方は2年の実務経験後、資格取得してもらいます。)面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 |
その他の条件で検索する